新着記事

防犯カメラ「機器は決定」

防犯カメラ「機器は決定」

実家から、防犯カメラの設置を依頼されました。自分も防犯には興味があったので、プ···

良品「ランタン充電器」

良品「ランタン充電器」

正月に貰ったランタン型のバッテリーですが、やっと開封しました。本体の模様は、地···

ダイエット「正月太りの解消」

ダイエット「正月太りの解消」

ダイエットは久しぶりですが、真面目にやっていきます。自分の標準体重が63.0-63.8k···

菜園生活「ホウレン草の復活」

菜園生活「ホウレン草の復活」

オーガニックっぽい菜園では、ホウレン草が萎びていました。少しの栽培なので全部抜···

菜園生活「エンドウも花が咲いた」

菜園生活「エンドウも花が咲いた」

オーガニックっぽい菜園では、色々な野菜を栽培をしています。冬でも、少ないながら···

家電購入の失敗「計量器編」

家電購入の失敗「計量器編」

釣りのマキエ作りで重要な、計量器が壊れました。5年ぐらい使ったでしょうか、突然···

釣竿検討「地磯釣りルアー竿の確定」

釣竿検討「地磯釣りルアー竿の確定」

地磯釣りで、ルアーロッドを検討で迷い過ぎで迷宮です。何となくショートロッドは、···

料理生活「カワハギの皮」

料理生活「カワハギの皮」

磯釣りで、カワハギを持ち帰りました。先シーズンでも、なかなか釣れなかったお魚で···

菜園生活「苦手野菜も」

菜園生活「苦手野菜も」

オーガニックっぽい菜園では、色々な野菜を栽培をしています。料理長の苦手野菜は、···

尾鷲地磯釣行紀「美味しいお土産」

尾鷲地磯釣行紀「美味しいお土産」

年末に、2連続で新規の地磯釣りで良い思いをしました。西風強風と小雨で、今回は諦···

車生活「久しぶりにパンク修理」

車生活「久しぶりにパンク修理」

スタッドレスに替えた際に、ネジが刺さっていました。自分でパンク修理を、久しぶり···

ビニールハウスのビニール撤去

ビニールハウスのビニール撤去

セカンドハウス敷地内の小さなビニールハウス。中には、2種類のイチジクが植えられて···

菜園生活「イチゴに花が咲いた」

菜園生活「イチゴに花が咲いた」

オーガニックっぽい菜園では、日陰になるので冬は普通よりも成長が遅めです。のんび···

蓄電池「太陽光パネルとオール電化の併用」

蓄電池「太陽光パネルとオール電化の併用」

太陽光パネルが蓄電地に繋がったので、オール電化運用に組込みました。太陽光やオー···

初雪「名古屋エリアでも違う!」

初雪「名古屋エリアでも違う!」

初雪では、愛知県もマーマー降りました。朝は5cm前後の積雪です。しまった、畑の野···