新着記事

お出掛け生活「東山動物園」

お出掛け生活「東山動物園」

東山動物園は10年ぶりぐらいで、招待券を頂いたのでありがたく観ます。いつの間にか···

2025 First 芝刈り

2025 First 芝刈り

昨年、初めての芝刈りは、5月連休終盤に実施しましたが草が伸び放題で大変でした。そ···

菜園生活「ニンジンはやっぱり」

菜園生活「ニンジンはやっぱり」

オーガニックっぽい菜園では、自分の栽培では苦手な野菜があります。それは、ニンジ···

アウトレット釣具屋「サンマルへ」

アウトレット釣具屋「サンマルへ」

釣具屋さんは、たまに行きます。アウトレット釣具屋がある事は知っていましたが、出···

菜園生活「エンドウの豊作」

菜園生活「エンドウの豊作」

オーガニックっぽい菜園では、豊作の予感です。エンドウが大量に実って、過去最高を···

猫生活「久しぶりの登場」

猫生活「久しぶりの登場」

猫との生活で、9月で20歳を迎えます。腎臓は良くはありませんが、基本は健康です。···

車生活「VWの整備」

車生活「VWの整備」

車の整備は、出来るだけ自分でしています。困った事に、自分で修理したタイヤからス···

菜園生活「イチゴがヒヨドリに」

菜園生活「イチゴがヒヨドリに」

オーガニックっぽい菜園では、イチゴ栽培をしています。もっとも、少し赤くなった程···

お魚「釣行後は、楽しい食事」

お魚「釣行後は、楽しい食事」

今回の釣行で釣った魚は、親族好物のブダイです。3匹のうち、鮮度が良い2匹を持ち···

菜園生活「イチゴが急に活性化」

菜園生活「イチゴが急に活性化」

オーガニックっぽい菜園では、唯一のフルーツがイチゴです。プランター4個の少量栽···

尾鷲地磯釣行紀「終盤戦で」

尾鷲地磯釣行紀「終盤戦で」

地磯の釣りも終盤戦で、尾鷲へ行きます。前日は仕事を早く終えたものの、またしても···

車生活「VWのブレーキ警告灯」

車生活「VWのブレーキ警告灯」

車は、出来るだけ自分で整備しています。予算もありますが、愛着でもあります。最近···

菜園生活「ブロッコリーの初収穫」

菜園生活「ブロッコリーの初収穫」

オーガニックっぽい菜園では、ブロッコリーが不作です。例年は、それなりに収穫して···

簡易型ドアクローザー

簡易型ドアクローザー

ワンコが部屋に入る度に開けっ放しになってしまう書斎のドア。冷暖房費の節約のために···

菜園生活「猛ったキャベツは食べれるか?」

菜園生活「猛ったキャベツは食べれるか?」

オーガニックっぽい菜園では、未だに無農薬で粘っています。キャベツも巻かずに(丸···